D-pro春の公開研究会のご案内です。
会場はアップル本社、普段はなかなか入る機会がありません。
残席わずかとなっています。お申し込みをお急ぎください。
以下、転載です。
〜〜〜〜〜春の公開研究会〜〜〜〜〜
Dな皆様!
お待たせいたしました。D-project恒例となりました「春の公開研究会」のお知らせ
です。ただし、今回は「D-pro関東“Inspire”」が主催させていただきます。今年度は、
各地でD-project支部が立ち上がり、「メディア創造力」を高める授業づくりのワーク
ショップを展開していることは、Dな皆様であればご存知のことと思われます。そ
の2007年度の締めくくりという意味で、今回は「D-pro関東“Inspire”」が主催させて
いただくこととなりました。
だからといって、内容は以下にご覧いただけますよう、これまでの「もったいない
おばけ(D-project用語で、どこに参加するか迷うほど、一度に中身の濃い内容が同時
進行すること)」の出る研究会にかわりはありません。
今回も、見逃せない内容満載の一日になりますので、どうぞ、たくさんのDな皆様の
ご参加いただけますようお願いいたします。
D-pro関東“Inspire”代表/田邊則彦(慶應義塾湘南藤沢中・高等部情報教育担当)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:
2008年3月22日(土)
○受付開始 9:30〜
◎公開研究会 10:00〜17:15
◎ワンコインパーティ 17:30〜18:30
○懇親会 19:00〜
会場:
アップルジャパン(株)本社 32F セミナールーム他
〒163-1480 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
Tel:03-5334-2000(大代表)
http://www.apple.com/jp/employment/overview.html
参加対象:教員をはじめとする教育関係者 先着100名
参加費:1000円 *資料代等。ワンコインパーティ、懇親会は別途
お申し込み方法: Webにて *会場の都合で、先着100名様となります。
お問い合わせ:
「D-pro関東“Inspire”」事務局/佐藤幸江
Tel:045-421-7428 (横浜市立大口台小学校内)
※できれば,19:00以降にお願いいたします。
下記サイトにて、公開研の詳しい日程および参加申し込みはおこなっております。
http://www.d-project2.jp/kantou/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(続き…)