教室でのタブレットPC
教室の電子黒板化を考えたときに、プロジェクタがあることを前提にすると、安価なタブレットPCも選択肢になる。7万円台からある。
コンパクトで、教室内でじゃまにもならないし、持ち歩きもできる。無線対応のプロジェクタならなおよい。誰か人柱になってくれないかな。
教室での可能性を試してみたいなあ。
校区内のメーカーさんなんだけど。何とかならないかなあ。
以下の製品
ONKYO NX707A4
コメント
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>
私もタブレットPC使って、スライドを使ったり、マーカーで線を引いたりしていますが、便利ですね。
Comment by Y.Mochizuki — 2010年3月18日(木曜日) @