「パソコンする」って何?
同僚に問われた。
家でも「パソコンしてますか」って。
みなさんなら、パソコンしてますかって聞かれて、なんと答えましょう。
最近は、iphoneでたいがいのことはすんでいるので、PCを開かない日もある。
でも、何かを作ったり、生産的に情報発信するときには、PCを使う。
iphoneも自分にとってはPCであるし、そもそも「パソコンする」って何かな。
毎日ネットに接続していますかと聞かれれば、1000%そうだし、ネットおたくであるとか、ネット中毒と言われても仕方が無いとも思う。そもそも生活の一部だし。時に生産的に、何かを書いたり編集したりもする。今も、この文章は、PCで書いている。
もともと聞かれたいことは、「PCに向かいますか」「PCを使いますか」という意味だと思うけど、「パソコンする」という言葉に「ん!」と思って、上記のように説明に困って、「そんなにしてはいません」とつい答えてしまった。
パソコンするというのが、一つの動詞になっているのが・・・・やっぱり変。
(パソコンを使って)〇〇するってのが、本当だと思うけど。
なんてことにこんな反応をするのは、やっぱり変かな。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>