シティホテルの使い方?
某会議のために、上京。台風が心配なため急遽前泊をするはめになった。結果的には、飛行機は飛んだので、必要なかったのだが、以前に痛い目にあったため安全策をとった。まあその選択もありかと。
会議はとても濃い内容で、やっぱり顔を合わせて話さないとだめだよねってこと。
今後に向けての作業や課題も明確になり、良い会議だった。
前泊は、会場の沿線のK田のビジネスホテルに急遽(ここだけあいていた)にとり、そして後泊はこれまた近くのS川のシティホテル。
いつもはばたばたとして、遅くなって泊まるだけなのだが、今回の後泊は時間的に余裕があったので、近隣やホテル内を見学して回った。水族館や映画館、ボウリング場なども併設している施設なので、家族連れや観光で楽しむにはいいだろうなあ。
最上階のラウンジにちょこっと上がってみたが、雰囲気があわず速攻で降りてきてしまった。
何だかなあ。>自分。
明日は少し時間がとれるので、いろんな現地学習をしてみようと思う。
今晩は、部屋でたまった宿題を片付けよう。
こんなシティホテルの使い方って、うーん。
ビジネスホテルしか使ったことのない自分にとって、一人で泊まるシティホテルの使い方が分からないんだよなあ。
以前にも何度か泊まったホテルだけど、いつもビジネスホテルとしてしか使ってないのであった。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>