餃子作り
上の娘がたっぷり食べたい、作りたいというので、材料を仕入れて作ってみることに。
材料は、主に、豚ミンチ、ニラ、キャベツ、ネギ。これに、卵、おろししょうが、酒、塩、しょうゆ、中華スープの素、サラダ油を加えて、練り練り。市販の餃子の皮でつつむ。
ニンニクは手元になかったので、パス。
分量は、一応いろんなレシピを見てみたけど、結局、何とかなるでしょうということで、適当な分量です。材料を練った時点でかなり強烈な香り、これはおいしくないはずはないと、確信。
以前に、中国の方といっしょに作ったときに、大量のキャベツとニラが主役だったのを思い出した。五香粉や山椒を使われたけど、今回はパス。油を入れて練り練りするのが、ジューシーの秘訣みたい。
大成功。おいしかった。
でも総量を間違えて、もうちょっと食べたかったなって感じ。
次回はもっと増やそう。残れば冷凍でいくことにしよう。
次回は、今回の3倍くらいあっても良いかも。ということでメモメモ。
キャベツ一玉、ニラ二束、豚ミンチ450グラムくらい。あとは適当。
皮は、今回40枚で全然足らず。3〜4パックあっても良いか。
ちなみに今回は、具が残ったので、チジミ風に加工していただきました。
これもおいしい。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>